人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お正月休みの報告

年越し登山 ・・・・・ 天候不順で行けませんでした。 残念。  小山です。


ししゃも買って、水筒に水入れてたんだけどなー。

白ワインとウイスキーと日本酒も用意してたんだけどなー。

えっ?酒が多すぎ?

そんなことはありません。

これでも焼酎を泣く泣くリストからはずしたくらいです。(重すぎてね)



山で焚き火とくれば酒と決まっている。昔からの決まりごとなのである。



しかし、残念ながらすべての準備が酒の泡じゃなかった水の泡。(酒の泡だったらすすってる)



焚き火と酒以上に残念なのが山で見る夕日です。

ご来光も見たかったけど、僕は山で見る夕日が好きです。




山で見る夕日には真実があります。




海で見る夕日は、海に太陽が沈みます。

文字通り、太陽が沈む様に見えます。

ところが、山で見る夕日はちがいます。

太陽が沈むのではなく、地球が回っているのがわかります。

地球が回ってるから太陽が見えなくなっていくんです。


太陽が動くのではない。

地球が回っている。



あたりまえの真実。

世界は動いている。



地球が回ってるのをこの目で見たかったな。






で、年が明けて元旦に香川へ。

今回は三谷さんと一緒に帰省。内藤さんは淡路ルートなので別行動。

三谷さんとは長く一緒に働いてるけど、一緒に帰るのは初めて。

どんな動きをするのか注目です。



お正月休みの報告_f0202682_13573967.jpg

一応仲良さげにうつってますね。



お正月休みの報告_f0202682_1403732.jpg

天候不順で新幹線も遅れてる。



お正月休みの報告_f0202682_1425030.jpg

おみやげの、くいだおれ太郎プリン。



お正月休みの報告_f0202682_144543.jpg

新幹線到着。


 
お正月休みの報告_f0202682_1463693.jpg

さっそく駅弁を開ける三谷さん。



お正月休みの報告_f0202682_148585.jpg

駅弁とツーショット。小山とツーショットより幸せそう。



お正月休みの報告_f0202682_14412915.jpg

ぺろっとね。



お正月休みの報告_f0202682_14132879.jpg

岡山から瀬戸大橋線に乗り換え。アンパンマン電車でした。



お正月休みの報告_f0202682_14161157.jpg

乗り込む三谷さん。



お正月休みの報告_f0202682_14184448.jpg

中もアンパンマン。で三谷さんは・・・



お正月休みの報告_f0202682_14205553.jpg

食っちゃ寝の正月は帰りしなから始まってました。



                                       KOYAMA
# by komore228 | 2010-01-08 14:45 | komore | Comments(0)

2010

あけまして おめでとう ございます 



大晦日から昨日まで5日間ブログを空けていましたので、急いで更新せねばと朝一で3人集合写真を撮りました。
2010_f0202682_13144956.jpg

2010_f0202682_13152959.jpg

2010_f0202682_13162772.jpg

お正月休みについては順次報告いたします。


2010年もよろしくお願いいたします。


                                   KO.MO.RE
# by komore228 | 2010-01-05 13:22 | komore | Comments(4)

2009年 ありがとう

営業終了後、掃除してレジ閉めてその他モロモロ年末の作業をしてるとこんな時間になってました。小山です。



2009年

オープン以来皆様にご愛顧頂き厚くお礼申し上げます。


これより冬季休暇を頂きます。



今年最後の画像です。
2009年 ありがとう_f0202682_2103363.jpg

もーこの時間になると歳の順に疲れがでてます。(AM1:45)


しっかり休んで新年は5日からスタートいたします。




2009年KO.MO.REに来てくれたすべての方に、心を込めて 「ありがとう。」


良いお年を。


                                       KO.MO.RE
# by komore228 | 2009-12-31 02:40 | komore | Comments(0)

忘年会♪


こたつっ子三谷です♪ おこんばんは~





先日の 焼肉忘年会の風景です!!


って、肉に夢中になりすぎて、写真が一枚もございません。




しめは、やっぱり うどん!!
讃岐の人間ですから~

忘年会♪_f0202682_17581729.jpg


ビョョ~ン


忘年会♪_f0202682_17592685.jpg


ビョョョ~ン

忘年会♪_f0202682_1801948.jpg



ビョョョョ~ン071.gif


楽しそうでしょ?!


やっぱり しめはうどんで決まりですね♪

2009年も残り後少し・・・  頑張るぞ~ぃ070.gif



                  mitani
# by komore228 | 2009-12-28 18:07 | komore | Comments(0)

年越し計画

登山家の小山です。(意外でしょ!)
年越し計画_f0202682_14504298.jpg

KO.MO.REは30日までやってます。(1月は5日から)

31日は山にいきます。(意外でしょ!)


事のはじめはミレニアム。

2000年やからもう10年前か。


はたして、自分はいったい何をしている瞬間にミレニアムを迎えるべきか・・・・・・・。

自分の一番好きな事をしている瞬間とは・・・・・・・。


で、出た答えが

「一人で山で焚き火。」

でした。


1999年12月31日(皆さんはどこで何をしていましたか?)

僕は、テントと寝袋と食料を背負って一人山へ向かいました。


ところが、山頂へ着いてみると何人か人がいる。

すでに焚き火を始めている。

ちょっと戸惑ったけど、スンナリ仲間に入れてもらう。

一人で小さな焚き火のイメージが、実際は数人で肉を焼き、酒を喰らい、ラーメンをすすりのちょっとした集いになってしまった。

たしかにイメージとは違うんだけどそれはそれで楽しかったんだよなー。

それ以来、可能な限り年越しはその山で迎えています。


集まるのはいつも同じメンバーです。

名前も仕事も番号も知らない人達。

何の気兼ねもなく、ただ大晦日に山で焚き火を囲んで酒を飲み、元旦に別れる人達。

癖になるんだなコレが。


今年はシシャモを持って行こうかな。

山で食べるシシャモって旨いんだから。


                                          KOYAMA
# by komore228 | 2009-12-27 15:51 | komore | Comments(6)