人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高知みやげ


同じ四国でも

香川県とは全然違う高知県



何が違うかって

ちょっと街を歩けば一目瞭然

高知みやげ_f0202682_17401593.jpg




高知みやげ_f0202682_17400376.jpg


ここは南国なのだー









そして南国ならではのおみやげ

珊瑚

高知みやげ_f0202682_17405991.jpg



「あららー

小山さん

とーとー珊瑚に目がいく年齢になりましたかー

若いころは見向きもしなかったでしょーにー」





えーそーなんです

珊瑚専門店に入って

根掘り葉掘り伺ってまいりましたよー

白とピンクと赤いのがあって

赤いのが希少性があるのですってー






珊瑚の赤色って

ルビーやガーネットなんかの力強いパワフルな赤色とは違う

フンワリとした優しさ感じる赤なんですよねー

いーよなー






手術後の回復に

傍に置くと良いって話も聞くんだけどー

ホント~かなー

どーなんだろーねー







koyama






koyama












# by komore228 | 2023-05-24 17:54 | プライベート | Comments(0)

奈良

細い路地を入った所にある

なかむらさん

ならどっとFMラジオ局
すぐ近く


スパイスがきいたとても美味しい
お料理
奈良_f0202682_18523191.jpg
奈良_f0202682_18522414.jpg

ほんと
いい雰囲気

奈良町いいですねぇ

奈良_f0202682_18541210.jpg
HOKU5

# by komore228 | 2023-05-23 18:55 | プライベート | Comments(0)

高知と言えば 3



今の時期ならコレで決まり

高知と言えば 3_f0202682_15555543.jpg
急に暑くなってきたしねー

こーゆーのがいーわー










そして

高知に行ったらカツオのたたきを食べる人が多いと思いますが

おみやげに買うならコレ
高知と言えば 3_f0202682_15570200.jpg

鰹節は本枯節に限ります





koyama







# by komore228 | 2023-05-21 16:02 | プライベート | Comments(0)

今昔館

こんな楽しい所があったなんて
知らなかった

大阪くらしの今昔館



今昔館_f0202682_14250474.jpg
江戸時代
とか
昭和初期の
大阪の人々の暮らし


今昔館_f0202682_14265056.jpg
こんな絵とか
しびれます

HOKU5


# by komore228 | 2023-05-20 14:27 | プライベート | Comments(0)

高知と言えば 2


前に高知に行った時には

坂本龍馬一色だったのが

すっかり様変わり

高知と言えば 2_f0202682_12512902.jpg


高知と言えば 2_f0202682_12514482.jpg


高知と言えば 2_f0202682_12515804.jpg





これって何かのテレビやってるんですよねー


今年に入ってテレビのスイッチ入れたことないからよく知らないんだけどさ。




koyama






# by komore228 | 2023-05-18 12:55 | プライベート | Comments(0)