ゾンビゾンビゾンビゾンビゾンビ・・・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゾンビ100体徘徊中のUSJへ行ってきました~♪ え~っと・・・。 怖かったんですけど・・・。 手に汗にぎったんですけど・・・。 でも貴重な体験しました♪ ハロウィン・ホラー・ナイト♪ 18:00~ 明日10/31まであります♪ 帰りの電車もえぐかった~ ![]() ![]() こんな満員電車はじめてッ!!ってくらいギューギューでした・・・。 mitani ▲
by komore228
| 2011-10-30 17:23
| プライベート
|
Comments(0)
営業中! わたしのカットモデルさんが いきなりケーキを持って登場~~♪ 『遅れましたが、HAPPY BIRTH DAY~♪』 なんて男前な登場の仕方!!!! 実際のところもイケメンなんですよ! ↓↓ ![]() ふむふむ。 ![]() せっかく来てくれたので スタイリング~~!!! ![]() いつも ありがとう。 またカットさせてね★! itami ▲
by komore228
| 2011-10-29 11:57
| komore
|
Comments(0)
もちろんケミカルウォッシュを穿いていた小山です。
朝から和菓子を買ってきました。 ![]() 中 初紅葉 右上 菊衣 右下 並木道 左上 光淋菊 左下 ふくさ 2週間おきにお菓子のラインナップが変わる和菓子屋さんは、行く度に四季の移ろいを目と舌で味わえます。 コチラは、1週間おきの移ろい。 Su-Puさんの今週のお花。 ![]() 今週は、入り口に大きなノバラの実を飾ってくれました。 ![]() komoreの扉を、開ける前から秋を感じれます。 koyama ▲
by komore228
| 2011-10-28 15:28
| komore
|
Comments(0)
先日、 香川へ帰省してきました♪ 23日(日)が父親のバースデーだったので日曜日営業が終わった後 香川へ帰りました♪ もちろんサプライズ帰省なので、両親には言わず・・・。 ハッピーバースデーメールも電話もせず 突然帰っておめでとうと言いたかったんですぅ♪ かなりビックリされました♪ 大成功です♪ 7月から家族の髪を切ってあげれてなかったので、順にみんなの髪を切り任務完了!!! ![]() 次の日は友達の新居へ遊びに行き、おちびチャンに癒され ![]() 久しぶりにケートラを運転させてもらい ![]() アンパンマン号で大阪へ戻ってきました~♪ ![]() 1日休みで帰ったので割りと弾丸でゆっくりはできなかったですね~ またゆっくり帰ろうっと~~~ mitani ▲
by komore228
| 2011-10-27 11:49
| プライベート
|
Comments(0)
月、火曜日と連休を頂いてたので、日曜日の夜から実家に帰ってました! 仕事に行く愛しの姉の為に 手作り弁当を作りました★! ![]() そうです!姉はNAOMIです。照 NAOMI と TOMOMI の姉妹です。笑 自分が食べたいものを詰めたら 肉々しい感じになりました。w オシャレでかわいいお弁当にする予定だったのに。。。。 キャラ弁をさらっと作るママさん達、 尊敬します ♪♪ itami ▲
by komore228
| 2011-10-26 16:04
| 休日
|
Comments(0)
リアル80年代を知ってるってからには、ダンガリーシャツの裾を縛ってたことのある小山です。
前回の伊丹さんブログの仕返し。(本日、伊丹さんが公休の隙に) 大口開けておやつ食べるの図。 ![]() でも、後で怒られそうなので ![]() 花にピントが来てるやつをセレクト。 いや~ レディーの扱いって 気を使うなー。 おまけ 批判を承知で書くけど 真弓が辞めたんで 本日より 阪神応援するの辞めます。 koyama ▲
by komore228
| 2011-10-25 19:19
| komore
|
Comments(6)
先日、島根へ行ってきました~♪ 片道5時間 向かった先は・・・ ![]() まぁ~いいか・・・。 ![]() 夕方に出雲大社に到着したので、すぐ旅館へ♪ 湯の川温泉♪ 日本三大美人の湯の一つなんですよーー!!! ![]() 二日目は早起きして 目指したのは石見銀山!!! 出雲から1時間半かかりました♪ そして到着~ ![]() ![]() 龍源寺間歩!!! ![]() ![]() 忘れました...。 山を登る時も下る時も自然いっぱいでかなり癒されました♪ 空気が違~~~う!! ![]() ![]() 島根、 いいところですね~ また行きたいです♪ 帰りの大阪まで6時間は非常に疲れましたけどね・・・。 でもまた行きたい♪ mitani ▲
by komore228
| 2011-10-23 17:39
| プライベート
|
Comments(0)
▲
by komore228
| 2011-10-22 17:47
| komore
|
Comments(0)
リアル80年代を知ってる世代の小山です。
あんまり有名じゃないんだけど(たとえば「もみじまんじゅう」とかに比べて)香川の地元に、おいしいお菓子があります。 ________________________________ こんなウマイ菓子が観音寺にあると言う。 ゴーン(鐘の音) 名菓 「観音寺」 ![]() 観音寺で生まれて 観音寺で育った 白英堂の 菓子です。 _______________________________________ ってコマーシャルを子供の頃に見たなー。(もちろん香川の民放で) もーやってないのかな? 本当に美味しいんですよねー。 香川に行って、うどんだけ食べて帰ってくるのはもったいないよー。 買ったほうがいいよー。 買って損はさせませんよー。 いらっしゃいませ~ いらっしゃいませ~~。 koyama ▲
by komore228
| 2011-10-21 12:46
| プライベート
|
Comments(2)
久しぶりに見たよね♪ ![]() ![]() 最近行った旅行先でこいつと出会いました♪ また報告しまーーす♪ mitani ▲
by komore228
| 2011-10-20 21:15
| プライベート
|
Comments(0)
|
KO.MO.RE
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||