人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美作の不思議

まずは大阪駅で駅弁を買って

鳥取方面倉吉行きの【特急はくと】に乗る

乗換駅の作用駅までは一時間ちょい

瀬戸内の幸を使った駅弁を食べ終わったら

【宇宙人に会う前に読む本】ってタイトルにひかれて買った本を開く

少し読んで気が付いたんだけど

めっさ物理学の本だった





作用から目的駅の林野駅まではワンマン電車

この辺りまで来ると

緑豊かでなだらかな川が流れてて

普段のコンクリートとアスファルトに固めらた中で生活をおくっている者にとっては

車窓の眺めだけで癒される


美作の不思議_f0202682_20391712.jpg



林野駅に降り立って

タクシーで湯郷ベルのホームグラウンド【美作サッカー・ラグビー場】に向かおうとしたら

一台しかないタクシーに目の前でどなたかがご乗車になられてどこかにいってしまう

仕方がないので歩いていくことにする

駅員さんに道を教えてもらう

40分かかると言う

時計を見ると11時半

試合は1時からなのでまあ大丈夫だけど

こんなことならニューバランス履いて来ればよかったなーって思う(この日履いていたのは湯郷ベルのチームカラーに似てる色ってだけで買ったスニーカー)

たっぷりと日焼け止めを塗って歩き出す

教えられた市役所の角を曲がろうとしたところで人とすれ違う

地元の消防団らしき人達5,6人

念のため道の確認をすると丁寧に教えてくれる

教えられた通り川沿いを歩いて目印のコンビニに到着

ここで右に曲がる

ここまでは平坦な道だったけど

ここからサッカー場までずーと上り坂である

やっぱりニューバランスーとか思ってると一台の車がピタリと止まって窓が開き

「サッカー観に行くんでしょー。乗ってきますかー」

と声をかけてくれる


有難く助手席に乗せていただく(このことが帰り道に面白い展開を招くってことを、この時点では知る余地もない)

しかしこの日小山の服装はユニフォームを着てるわけでもなく(持ってない)

応援Tシャツを着てるわけでもなく(持ってるけどもっぱらジョギング用)

ふざけた服装で

山へ柴刈りに行く風では無いにしても

とてもサッカー観戦に行く格好でもない

何故サッカー観戦に行く人だと分かったのかと聞くと

サラッと「この時間あの坂登ってる人は大体サッカー観に行く人や

前にも何度も乗せたことがある」

とのこと

ホント神





いやー

いやいやー

良い所だー美作(大阪じゃありえないのは言うまでもない)

良いチーム湯郷ベル

市民に愛される湯郷ベル

もしかしたら同じサッカー観戦でも対戦相手のサポーターかもしれないけど(むしろその方が確立高くないかなー)

そんなのも関係なく車に乗せて下さる(どこぞのプロ野球チームファンじゃありえないのは言うまでもない)

こんな見えないところで市民が湯郷ベルの試合を支え盛り上げている

美作スゴい

湯郷ベルすごい







だから試合も盛り上がる

美作の不思議_f0202682_20392734.jpg

この日は残念ながら0-2で勝利はなりませんでしたが

試合終盤

アディショナルタイムに入ってからのスタンドの声援は胸が熱くなりました

美作市民の湯郷ベルへの想い、憧れ、誇り

お話には聞いておりましたが目の当たりにすると想像を超えていて

感動すら超えて

恐れ入りました

















とーこーろーがー

名前も教えていただけなかった

逆ヒッチハイクをして頂いた優しい方とは逆の展開が

サッカー場から林野駅までの帰り道に待っていたのです



いやー車に乗っけて頂いておしゃべりしちゃったもんだから

方向感覚やら曲がり角やらわからんくなって

帰り道に「あれ?どっちだけ」ってなって

道が二つに分かれてるんだけど

どっちも下り坂で

どっちに下ればいいんだっけ

うーんっと

行きの登りの情景を頭の中で思い返しながら5.6歩進んでは7.8歩戻り

なんて不思議な動きをしてると

パトカーがゆーくりと近づいてきて

おーちょーどよかったーおまわりさんに聞こー

と思ったら逆におまわりさんの方から

「どーされましたか」

「道が解らない?行はどうしたんですか?」

「見知らぬ人に乗せてもらった?その時はユニフォームか何か着てたんですか?」

「どちらからお越しですか?大阪?大阪から一人で?女子サッカー観に?」

・・・・・・えーっとね

なんか質問に答えるごとに

自分がちょっと変わった人に感じてきてさ

朝起きてから自然な流れの中でしてきた事が

全て奇妙な動きに思えてきてー



・・・アレ?・・・俺って変?

・・・・・・・俺おかしなことしてんのかな?

・・・・うん・・・確かに

・・・・・俺って・・・・・何やってんだろ・・・・・俺何でこんな事してんだろ

・・・・・・・・・・・ここは何処?私は誰?


ここは美作あなたはバカ





って思考の沼にはまりかけたところで事態は好転せず

「念のために身分証を拝見してもいいですか」

ってなるよね~




つー

まーー

りーーー



職質に遭ったってことなんですよー(人生初の)

それってー

怪しい奴

不審者って事~


マジでマジで






行は良いよい

帰りは恐い


行は親切な美作市民に車で送っていただいて

帰りは警察に不審者扱い




一人のおまわりさんがパトカーの無線かなんかで

小山の犯罪歴だか指名手配歴だか薬物か銃刀法違反か知らんけど

何事か問い合わせてる間も

もう一人のお巡りさんはいつ小山が逃げ走ってもスグにとっ捕まえれる距離感を保ったまま(流石)

(時々トラップを仕掛けた)質問攻め

ざけんじゃねーよこっちゃーおおさかからさんじかんもかけててめーんとこのちーむおーえんにきてんじゃねーかよー(←すみません 失言でした 申し訳ございません)

って今なら思うんだけど

この時は自分の変態ぶりを自覚した直後だったので

だよね~

くらいにしか思わなかったよ(すみません 全ては変人の小山が悪いのです お仕事を増やしてしまって申し訳ございません 誰が何と言おうと国、地域の安全を守る警察官は素晴らしいです 子供の頃西部警察を見て憧れました 日々のお勤めご苦労様です 感謝しております)









もちろんその後は何事もなく済みました








いやー

大阪のおまわりさんは

小山のことなんてほっといてくれるんだけどなー



それだけ美作が良い所なんだなー







美作は

湯郷ベルと警察が熱い






koyama











by komore228 | 2023-05-30 16:27 | プライベート | Comments(0)


<< たのしい 奈良の >>