(前回の続きですよ)
そもそも
基本的に
そーゆーの信じないタイプなんです。
幽霊やらUFOやら。
で
結論を言うと
風船だったんじゃないかと思ってます。
ゴムじゃなくてアルミの
まん丸じゃなくて
球をちょっと平べったくしたような
それに太陽が反射してたと
平べったいから角度によって太陽の反射が変わり
光の強さがかわったんじゃないかと
そー自分自身に結論付けてたんです。
えー
面白くない男です。
幽霊だって
もしいたとしても
あらわれるだけでほとんど何もしてないやんかと
脅かすだけやんかと
そんなんやったら
よっぽどストーカーやら変な宗教にハマった人の方が怖いでと
幽霊より人の方が怖いでと
思うわけです。
えー
面白くない男ですよ
ところがや、
その数日後
ドイツの国際空港の上空に強い光を放つ飛行物体が現れて
管制官がいくら呼びかけても応答がなかったので
警察に通報して
警察のヘリを飛ばして捜索する事態が発生して
離着陸の飛行機に影響が出たとのニュースを見かけました。
幸いにも
うちの実家の近辺には飛行場は無いので
小山も通報しなかったけど
うーん・・・・・・・・・・
そうか・・・・・・・・・・
やっぱりな・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
おるかもしらん
そーゆーこともあんのかなーと
そんなんもおるかもやねんなーと
まあ
その
虫の知らせと
魔除けは
信じてるよ
情緒があるやんか。
koyama