人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月を丁寧に生きる

再び走り始めた小山です。



毎年12月って、忙しくてバタバタと日々が過ぎて行きがちです。

そこで、

今年はひとつ丁寧に生活してみようと言う企画をたてました。



たとえば、

毎日シャツにアイロンを当てるとか
12月を丁寧に生きる_f0202682_17352033.jpg

(Tシャツの日が多いんだけど)






毎日靴を磨くとか
12月を丁寧に生きる_f0202682_1735517.jpg

(ニューバランスの日が多いんだけど)




丁寧に生きてる感じするでしょ?



他には・・・


ジントニックにスライスしたライムを浮かべるとか、(ビールかウイスキーが多いんだけど)

包丁を野菜用と肉用に研ぎ分けるとか、(野菜なんか千切るんだけど)

余ったみかんでジャムを作るとか、(砂糖多すぎた)


そんな感じ。





後、

下着を

手洗いしたら

完璧。



koyama
by komore228 | 2010-12-28 17:36 | komore | Comments(2)
Commented by mayucox at 2010-12-28 20:13 x
走り始めたようで、無理せず頑張ってください。
丁寧にかぁ…アイロン掛けからジャム作りまで男一人暮し(?)が長いとなんでもできすぎ君だねぇ。
あぁ、このまま31まで仕事、元旦休んで仕事…。ズルズルと一年始まっちゃうなぁ私は。
Commented by komore228 at 2010-12-29 11:20
mayucoxさん コメントありがとうございます。
お仕事ご苦労様です。
大晦日はまだしも、正月三が日は休みたいですね。
お正月の、シャッターが下りて人も車も無い、ガラーンとした街って結構好きなんですよねー。
三が日くらい、みんな休めばいいのに。
小山


<< ボスカット♪ 新年の準備☆ >>