最近、突然ギターの練習を始めた小山です。
三谷さんの食べてる画像を載せ過ぎて議論を呼んでます。
でもなー、あれでも厳選した画像なんだけどなー。
upした後にダメ出しがでて画像差し替えなんてこともちょくちょくあります。
食べてる画像って便利なんだよねー。
そのままで絵になるもんなー。
後は何かテキトーな言葉を付ければブログの一丁上がりです。
たとえば、ケーキを食べてる画像に
「甘いものは別腹」 とか
「ダイエットは明日から」 とか
「ケーキ屋さんに生まれたかった」 とかね。
えーっと、ドラえもんの話でした。
子供の頃ドラえもんを読んだり観たりしていました。
たくさんあるお話のなかに心に残る話が二つありました。
この二つの話はどうやら名作らしくて劇場用映画にもなっています。
その、二つの作品が一冊の本になっていたのを発見して買ってきました。
コレです。

komoreのテーブルに置いていますので興味のある方はパーマやカラーの待ち時間にどうぞ。
話はコレで終わりません。
少し前の話なんですが、テレビを見ていたらドラえもんが始まりました。
20年くらいぶり。
もちろん声が変わってから初めて見た。
変わった声に少なからぬ違和感を覚えながら見ていたのですが・・・・・・・
終わる頃には泣いていました。(マジで)
メッッッチャいい話だったんです。(マジで)
ドラミちゃんの誕生日にドラえもんがメロンパンを買いに行く話。(知ってる人いるかな?)
この話を人に説明するたびに、いまだに泣きそうになる。(ヤバいヤバい)
ドラえもんが続くなら声が変わってもいいや。
ってゆう話でした。
はー長かった。
KOYAMA