本日は良いお天気でした。 小山です。

昨日までの雨でたまってた洗濯物が決着つきました。
ただね、昨日は雨でジョギングができなかったんだよなー。
休日 → 雨 → ジョギングできない → うーん・・・・映画
で(沈まぬ太陽)を観てきました。
封切ったばっかりなので(最近は封切るって言わんのかな?)内容は伏せるとして、個人的に知りたい部分があまり描かれてなかったものの、原作通り中身の濃い映画でした。(所々濃すぎる)
時間も長かった。
3時間を越える長編で途中10分間の休憩があります。(10分間でトイレに行ってビールを買ってあー忙しい)
あの事故が起こったのは、中学1年の夏でした。
両親は好きだった歌手が搭乗していたことで騒いでいましたが、僕は別の所が気になっていました。
航空会社と自衛隊のお偉いさん方の記者会見に混じって、米軍のお偉いさんも同じテーブルに付いていたのです。
「何で米軍? ・・・? ・・・・・・・??」
そのときから、子供ながらにぼんやりと、事故の裏に渦巻く闇の部分が気になっていました。(嫌な中学生)
ただ、そこら辺の話は映画では語られずじまい。まあ仕方ないか。でも面白かったです。
で、それ以来、飛行機嫌いになったかとゆーと、これが大好きです。
スチュワーデスさんが救命道具の使い方を実演してくれるのとかメッチャ見てます。(アブイアブイ)
機長さんの挨拶放送とか
「ビーフ オア チキン?」とかね。
KOYAMA